長時間座っていると
腰が痛くなったり
肩が凝ったり
あしがむくんだりしやすいですね
そんな時は
左右のお尻のとんがっている骨(坐骨)で
座ってみてください
お腹に力が入りやすく
腰痛や肩こりの軽減につながります
ピラティスをする時間が取れない人は
座り方を変えるだけでも
体に優しいですね
余談ですが
座ったまま
膝の内側同士を近づける
内ねじりをすると
腰を反りやすくなり
ガニ股
外ねじりをすると
腰がまるまりやすくなりますので
股関節の状態も関係してきます