ピラティスセナ インストラクター紹介その③
- 2018.11.24|お知らせ
盛 たいすけインストラクターです

経歴とメッセージ
「人の幸福に関わる仕事がしたい」
と思ってたところ
ピラティスのことを知りました
最初は
体幹トレーニングの一種
くらいの知識しかなかったのですが
ピラティスの理論や解剖学
姿勢についての知識を学び
ピラティスが
老若男女問わず
誰でも行うことが出来る
メソッドだと思いました
最初の頃は
ピラティスのレッスンを受けて
どのエクササイズもうまく出来ず
「自分の体は、こんなにも動かない体だったのか」
と気づかされました。
それでも
2ヶ月経つ頃には
それなりに出来るようになり体が
今まで以上に締まり姿勢が良くなりました
今では自分が
過去に膝や腰などを時折
痛めていた原因がよくわかります
私にとってこのスタジオで
ピラティスを学び
疑問点を質問すると
すぐに答えてくれる
経験豊富な先生に
出会えたことは幸運だったと思います
より多くの方に
ピラティスを通して
快適で健康に暮らせる
身体づくりのお手伝いができたら嬉しいです