片付けができない人と背骨がかたい人
- 2018.09.22|お知らせ
『話を聞かない男と、地図を読めない・・・』
みたいな題名ですが。
片付けのプロに
お願いしてスタジオの整理整頓をしました。

今回プロにお願いして
気付いたこと
『片付け方を知らなかった!』
さぼってたり
やる気のある無しではなく
本当に
ただ単に『知らなかった。』
ということがハッキリわかりました。
さて
背骨がかたい
つまり背骨の動きがかたいわけで
周りの組織の動きをやわらくしたいですね
『背骨は』
丸める
反る
横にたおす
ねじるの動きが可能です
ねじりながら丸まったり
横にたおしながら反ったりと
複合させることもできます。
スムーズに滑らかなヘビのような動きと
ロボットのようなカクンカクンとした動きのでは
ロボットのような動きは
体に伝わる衝撃を一点で受けやすく
ヘビのような動きは衝撃を分散してくれます。
ヘビのような動きが良いですよね。
体の動かし方は学校では教えてくれないので
知らなくても当然だと思います
ピラティスで体の動かし方を学習しませんか?
動かし方を覚えると一生の財産になります。
土曜日朝10:00のグループクラスのようす

それではまた
