レッスン体験 募集中! 2021年01月31日まで

週1回60分で姿勢が美しくなる
ピラティスとは、リハビリの為に考えられた誰にでも安全に行えるトレーニングです。独特な呼吸法で体幹の深層筋(インナーマッスル)を意識しながら身体を動かします。 ゆるやかな動きで体の内側からバランスを整えます。 専用の器具や道具を使用して、日常では使うことの少ない筋肉を刺激することにより、「姿勢の美しさと、動きの美しさ」を追求します。
- 肩こり、腰痛の改善
- 姿勢の改善
- 尿漏れ予防
- 体重より体型を重視したシェイプアップ
ピラティスセナでは、ストットピラティスを推奨しています。ストットピラティスは、ピラティスの起源に忠実でありながら、近代生体力学と各分野の研究に基 づき開発されました。その理論と、充実した器具デザインなどから、医療やフィットネスの分野で高い評価を受ける世界のトップブランドです。
当スタジオでは 姿勢分析、動作分析を行い、お客様の日常の悪い姿勢や、動きの癖を分析してレッスンを行います。
私たちは腰痛や肩こりなどの緩和を目指すその先に、痛みやコリの発生しない体つくりを目的としています。
体の気になるところや不調に感じる部分などございましたらお気軽にご相談ください。
リフォーマー
体がかたい方に適しています。スプリングの補助があるので簡単にエクササイズできます。股関節や背中の筋肉を効果的にストレッチしながら深層筋肉を鍛えます。
チェア
座ったり立ったり日常生活に近い状態でピラティスがおこなえます。特に理想的な脚(足)のアライメントや股関節の使い方の学習などに効果的です。
バレル
ハシゴと独特なカーブを描いたイスのような物を組み合わせたマシンです。カーブに体を充てて、曲げる、反る、ねじるなどを行うことにより、背骨本来の動きを取り戻します。
キャデラック
左右別々のスプリングを使うので、身体のバランスを整えることができます。また腹臥位、ぶら下がり、押す、引くなどの動きができ、ゆがみを整えるならキャデラックと言われています。
-
2021年1月1日
あけましておめでとうございます -
2020年12月5日
年末年始の営業のご案内 -
2020年10月24日
失敗しない方法 -
2020年10月10日
大変だなと思ったときにすること -
2020年10月6日
結局どういう事かというと -
2020年10月1日
結果を追い求めるとこうなる -
2020年9月13日
お知らせ -
2020年9月11日
体幹を鍛えて疲れないカラダに -
2020年9月10日
あなたはコレができますか? -
2020年8月21日
何をしたらいいか迷っている人はコレをやって -
2020年7月14日
8月1日18:15からピラティス勉強会開催 -
2020年6月23日
トレーニングやっても効果がでない人は -
2020年6月17日
子どもに言ってはいけない2つの言葉 -
2020年6月3日
ピラティスが上手にできるコツはこれ! -
2020年5月24日
落ち込んだ時のメンタル -
2020年5月10日
背骨は何本あるのか -
2020年4月16日
日本一に挑戦した結果 -
2020年4月13日
背骨がかたい人はコレをやって -
2020年4月7日
深い呼吸をピラティスでするためには -
2020年4月6日
お尻のかたちを良くするにはコレ